スマイルゼミの効果的な使い方を塾長が紹介(小学生編)

スマイルゼミの効果的な使い方

中学生向けに科目別(英語、国語、数学、理科、社会)にスマイルゼミの効果的な使い方を紹介しています。それぞれにオススメの機能などがありますので参考にしてみてください。

スマイルゼミの効果的な使い方(小学生編)記事一覧

スマイルゼミ小学生版での英語の効果的な使い方

小学校では英語は外国語活動として通常の教科とは別の扱いとなっています(ただし、2020年からの新しい学習指導要領では5年生以降は教科となります)。現時点では小学校では成績の対象とならないのですが、中学校に入れば正式な教科です。また、高校受験や大学受験でも英語は避けて通れません。英語を得意科目にしてお...

≫続きを読む

 

スマイルゼミ小学生版での算数の効果的な使い方

勉強が得意か苦手かの分かれ目になることが多いのが算数です。算数ができると勉強に対する自信がつき、ほかの科目へも良い影響を与えてくれます。ただ、算数がきっかけで勉強が嫌いになってしまう子も多いですよね。そこで、スマイルゼミを使った算数の効果的な勉強方法を紹介したいと思います。算数が得意になるために必要...

≫続きを読む

 

スマイルゼミ小学生版での理科の効果的な使い方

小学生の理科の勉強でポイントとなるのは実験です。テストも実験内容からから多く出されます。ところが、家では実験ができません。塾の場合も同じ。理科の実験をメインにしている塾に通わなくては実験を行うことはできません。学校の授業でしか理科の実験は体験することができないのです。授業だけですべて理解できればいい...

≫続きを読む

 

スマイルゼミ小学生版での社会の効果的な使い方

勉強が好きになるきっかけとなることが多いのが社会(特に歴史)です。学校の勉強はキライだけど、歴史の本を読むのは好きという子も少なくありません。好きな科目、得意な科目がひとつもないという人は社会の勉強が突破口になります。ただ、教科書や参考書だと「勉強」感が強いので、近づきにくく感じてしまうかもしれませ...

≫続きを読む

 

スマイルゼミ小学生版での国語の効果的な使い方

何をどう勉強したらよいのかがわからないのが国語ですよね。読書をすればイイという人もいますが、本好きが必ずしも国語の成績が良いわけではありません。かといって、「国語はセンス」と言ってしまうのでは身もふたもありません。そこで、スマイルゼミを使った国語の勉強方法を紹介したいと思います。小学生の国語の勉強で...

≫続きを読む

 

中学受験に役立つスマイルゼミを使った勉強法

中学受験対策として学習塾での勉強だけでなく、スマイルゼミなどの通信教育も併用する人が増えてきています。少し前までは小学生向けの通信教育は学校での授業についていけない人向けのものでしたが、最近では中学入試に対応したレベルの高いものが出てきているからです。そこで、中学受験に役立つスマイルゼミを使った勉強...

≫続きを読む

 

スマイルゼミと比較しておきたい

  • 中学1年から中学3年の範囲まで利用可能
  • 国語、数学、理科、社会、英語に対応
  • カリスマ講師の人気授業が動画で見られる
詳しくはコチラ ⇒ スタディサプリ中学講座